先日GoToトラベルを利用し「箱根小涌園 天悠」へ宿泊しました!
箱根を満喫できた旅行プランをご紹介します。
箱根旅行1日目のスケジュール
9:00頃 新宿から箱根湯本までロマンスカーで移動
10:30頃 箱根湯本到着。「箱根キャリーサービス」で荷物預ける。
駅から宿泊する宿まで荷物を届けてくれるサービスです。
https://www.hakone-tozanbus.co.jp/carry/
【箱根フリーパス】で100円割引になります!
“駅構内に受付があるのですが、
私たちはうっかり改札を出てしまい、再入場して預けました。。
(改札に続くエスカレーターの脇に受付があります)”

11:15頃 【ランチ】湯葉丼 直吉 (ゆばどん なおきち) 到着
https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14007598/
営業時間 11:00~19:00(L.O.18:00)
定休日 火曜日 日曜営業 ※ランチ予約不可
観光ガイドで必ずといっていいほど掲載されている有名なお店でランチ!
11:00オープンのお店なのですが、11:17の整理券で36番目!!
受付時点で、どのくらい待つのか店員さんに教えてもらえます。
順番が来たときに音声電話で通知ももらえるので、私たちはお土産屋さんなどを物色しながら時間を過ごしました。最終的にお食事がとれたのは12:45頃!
タイトな旅行プランを組んでいる方は、オープン前に並んで早めの整理券取得がオススメです。「湯葉丼+湯葉刺しセット」とてもおいしかったです!!

13:20頃 箱根湯本から強羅まで箱根登山鉄道で移動
14:00頃 強羅から早雲山まで箱根登山ケーブルカーで移動
【cu-mo箱根】
https://www.hakoneropeway.co.jp/cu-mo-hakone/
オススメポイント① 足湯
早雲山駅舎(cu-mo)のテラスに、温泉を利用した足湯があります!
順番待ちするほど人気でしたが、
暖かい足湯につかりながらきれいな景色を見ることができオススメです!

オススメポイント② ポストカード
売店でポストカードを購⼊すれば、その場で書いて投函することができます。
消印は「⼤涌⾕」の⾵景印が押印されますので、旅の思い出にもなります!
我が家は自宅あてと夫婦お互いの両親あてにお便りを出しました。

15:00頃 早雲山から強羅まで箱根登山ケーブルカーで移動
【カフェ・ド天翠】でプリン購入
https://www.cafe-de-tensui.com/
カフェ 11:30〜14:30(13:45L.O)ケーキショップ 10:00〜17:00(カフェは休業中)
15:30頃 強羅から「箱根小涌園 天悠」までホテルシャトルバスで移動