PIARYで結婚式の招待状を作ってみた

PIARYで結婚式の招待状を作成しました!

感想、よかったところ、残念だったところ

利用したデザインは↓
http://www.piary.jp/paper/written_invitation/pa1092/

料金は、手作りキット(162円)印刷込キット(312円)
印刷込キットは専用の画面で、文面、宛名などなどを入力すると印刷されたものが届きます。手作りキットは、印刷も自分でやらなきゃいけません。

【よかったところ】

  • なんといっても安い、披露宴会場の見積もりの約半額で済んだ。
  • かわいいデザインが多い。
  • おまけが多い。飾り紙やイニシャルのスタンプ(http://www.piary.jp/support/guide/novelty/initialstamp/)やポーチ付いてきた。

【残念なところ】

  • 文面や宛先を入力する画面(PIARY印刷おまかせサービス)がとにかく遅い。全然返ってこない。
  • レイアウトがあまりいじれない。改行位置、文字間隔、全角半角など。式場スタッフに事前に校正してもらったが一部その通りに直せないところがあった。
  • これが致命的だったが、入力内容とプレビューで漢字が違う。。。問い合わせたら「フォントが・・・」って言われたけど、業界的にできて当然のことかと。葛西の「葛」の中がヒになってしまっている。

【感想】

周りの結婚した友達がPIARYを使った人が多かったので、結構期待していた。。。その分いろいろ残念がところがあった。

今回は式場の人が何回も丁寧に校正してくれたけど、そういうサポートが無い人は式場に任せてしまった方がいいのかも。。。