【勉強法】AWS Certified AI Practitioner 認定試験に合格した!

AIや機械学習の案件に携わってみたいと思っていますが、なかなかチャンスが訪れませんが来るチャンスのために、勉強をしておこうと思う今日この頃。

AWS Certified Machine Learning – Specialtyはハードル高いよな~と思っていたら、私のようなAWSがそこそこ触ったことあるけど、AI・機械学習の経験が浅い人にピッタリの資格が登場していました!

まずは難易度の低い「AWS Certified AI Practitioner」に挑戦し、見事合格できましたので、私なりの勉強方法を紹介いたします。ご参考になれば幸いです。

どんな試験??

以下、公式サイトの引用です。

AWS Certified AI Practitioner は、人工知能 (AI)、機械学習 (ML)、生成 AI の概念とユースケースに関する需要の高い知識を実証します。競争力を高め、キャリアアップと収入拡大を目指しましょう。

https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-ai-practitioner
https://d1.awsstatic.com/ja_JP/training-and-certification/docs-ai-practitioner/AWS-Certified-AI-Practitioner_Exam-Guide.pdf

この説明の通り、実際に試験を受けた感想としてはAWSのサービスに関する設問よりも、AI・機械学習の基本的な概念・用語に関する問題の方が多く、少し戸惑いました。単にAWSのサービス名と概要を暗記しただけでは合格は厳しいと思います。以下、私の勉強法です。

・勉強法その①-書籍 ⇒ なし

現時点でこの試験の対策本はありません。いろんな人が待っていると思われる。。。。

・勉強法その②-動画

今回も毎度毎度お世話になっているUdemyで良い講座を見つけました!

【最新】AWS認定AIプラクティショナー試験突破講座+模擬試験2回分付き!

まず、日本語で用意されている講座少なく、そこまで選択肢が無かったのですが、この講座はAI・機械学習の初心者の人にもわかるように大変丁寧に解説されています。動画のコンテンツもどんどん次が見たくなるように動きのある構成で、苦にならずに勉強を進めることができました。

そして、とにかく問題をたくさん解こうと思い、↓の講座に取り組みました。

AIF-C01 / AWS Certified AI Practitioner 模擬試験(4回分)+補足問題

この講座の良いところはとにかく量が多いこと。AI・機械学習に関する設問も多く、試験でも似たような設問が出題されました。

・勉強法その③-公式の模擬試験を受ける

AWS公式の模擬試験が無料で受けられますので活用しましょう。
https://explore.skillbuilder.aws/learn/course/19791/play/142171/official-practice-question-set-aws-certified-ai-practitioner-aif-c01-japanese

受験方法についてはクラスメソッドさんが丁寧に解説されてますのでリンクを貼っておきます。
https://dev.classmethod.jp/articles/new-aws-official-practice-questions/

AWS Skill Builderは有償のサブスクリプションを申し込むことで、受けられる模擬試験が増えたり、実際にハンズオン形式で学べるサンドボックス環境のようなものが使えたりします。時間とお金に余裕があれば受けるべき。

試験結果の通知

上記の勉強法でなんとかギリギリ合格できました!!

認定証

スコアレポート

ギリギリでした。(・ω・;)

次は「AWS Certified Machine Learning Engineer – Associate」に挑戦だ!!


2024/9/26(木) Mr.Children tour 2024 miss you arena tour セットリスト

2024.9.26 さいたまスーパーアリーナ
https://tour.mrchildren.jp/

01. 叫び 祈り
02. I MISS YOU
03. REM
04. アンダーシャツ
05. Everything(It’s you)
06. 靴ひも
07. Fifty’s map ~おとなの地図
08.青いリンゴ
09. つよがり
10. Are you sleeping well without me?
11. LOST
12. アート=神の見えざる手
13. 雨の日のパレード
14. 血の管
15. Party is over
16. We have no time
17. ケモノミチ
18. 365日
19. 記憶の旅人
20. The song of praise
21. End of the day
22. 未完
23. 終わりなき旅
【アンコール】
24. Hallelujah
25. 優しい歌
26. Sign
27. in the pocket

ホールツアーに続いて、大変ありがたいことに、埼玉公演が当たり参戦することができました!(゚´Д`゚)゚。

中盤はmiss you のアルバム通りに進み、「あんまり聞いたことない人きつか?」と勝手な心配をしてしまいましたが、後半になるにつれて、盛り上がる曲や最新の曲をやってくれて、非常に楽しめました。in the pocket聞けると思ってなかった!セトリ見ずに参加してヨカタ!

個人的に一番よかったのが、REM、Everything(It’s you)、雨の日のパレード、End of the day、未完、in the pocket!

次はいつ会えるだろうか。ファンクラブ限定ライブを希望。。。


2024/1/14(日) Mr.Children tour 2023/24 miss you セットリスト

2024.1.14 東京国際フォーラム ホールA
https://tour.mrchildren.jp/

01. Birthday
02. 青いリンゴ
03. 名もなき詩
04. Fifty’s map ~おとなの地図
05. 口がすべって
06. 常套句
07. Are you sleeping well without me?
08. LOST
09. アート=神の見えざる手
10. 雨の日のパレード
11. Party is over
12. We have no time
13. ケモノミチ
14. pieces
15. 放たれる
16. 幻聴
17. 声
18. Your song
19. deja-vu
20. おはよう

【アンコール】
21. 優しい歌
22. The song of praise
23. 祈り ~涙の軌道

各会場のキャパも大きくないので、だめもとでしたが、なんと東京公演が当たり参戦することができました!(゚´Д`゚)゚。

セットリストはmiss you のアルバムに加えて、それによるそうような過去の名曲が選ばれていたように思います。常套句の「君に会いたい」とか。

個人的に一番よかったのが、1曲目のBirthday。桜井さんのアコギがかっこよくて、「これからはじまるぞ!」という感じで一気に上がりました。

次はいつ会えるだろうか。ファンクラブ限定ライブを希望。。。


日々のSE業務で得たノウハウと趣味