統計検定3級に合格した!

AIエンジニアになるべくデータ分析を勉強していたところ、標準偏差とか分散とか、聞いたことあるけど意味がわからない用語がでてきたので、統計の基礎を学んでみようと思い、統計検定3級を受けてみました!

http://www.toukei-kentei.jp/about/grade3/

試験の概要はこちら↓(本家のサイトから拝借)

●勉強方法

試験概要に記載されている出題内容を見たときにそこまでわからない言葉もなかったので、以下の公式の参考書を1冊勉強しただけです。

2回ほど読んで、各章の練習問題および最後の実践問題(模擬試験的な問題)を解いて間違えたところを復習しました!

結果は・・・

見事合格!結果はその日にわかり、こんな結果レポートをくれました。

確率・時系列の分野がよろしくない。。。

そして、こんな合格証書が郵送されてきました!

【感想】

今回は、テストセンターで受験したのですが、パソコンの画面を見ながら手元の紙で計算問題の計算をするというのが個人的にはやりずらさを感じました。

きっとそれで確率の問題で不正解を連発したと思われます。

私と同じように、パソコンの受験に苦手意識がある方は、年に数回試験会場での受験も可能です。次回は、2019/11/24とのこと。

詳しくはこちら↓
http://www.toukei-kentei.jp/ex/ex-7245/


Linuxでハイフンから始まるディレクトリ、ファイルを削除する

LinuxやUnixで削除コマンド rm を実行するときに、ファイル名やディレクトリ名の先頭にハイフン(-)がついていると、普通に実行するとコマンドエラーになってしまいます。

ファイル名の先頭にあるハイフンがコマンドのオプションとして認識されてしまい、「illegal option」(不正なオプション)のエラーとなってしまいます。

こういったファイルを削除するときに、GUI操作やWinSCPなどのツールで削除するのもよいのですが、環境によってはランレベルのOS設定が変えられなかったりします。

対策:削除対象のファイル名、ディレクトリ名の先頭に「./」を付与する

考えてみれば、大したことないことなのですが、疲れていたり、プレッシャーのかかる環境下で作業していると、こんな簡単なことも気が付かない ( ;´_ゝ`) 。まだまだ修行が足りないな。。。


Teratermのウィンドウサイズを変更しても表示をクリアしない設定

Teratermで作業をしていて、Teratermのウィンドウサイズを大きくしたりすると、表示内容を消えてしまい、ログにも空白が入ってしまいます。

これを直すことには以下の設定をすればOKです。

①「設定」 > 「その他の設定」をクリック

②「ウィンドウサイズ変更時に表示内容をクリアする」のチェックを外してOKをクリックする。

たったこれだけです。

デフォルトでオフにしておいてくれよ。。。(;´д`)=3


日々のSE業務で得たノウハウと趣味